SSブログ

娘は何だか分かりませんでした(^^ゞ [ガラクタ]

引出の中に何年も何十年も誰にも触られず置かれている物、そんな物が少しですが有ります。

我が家に有るもので一番古い物は明治30年の路線図。

路線図の記事:http://leopa.blog.so-net.ne.jp/2012-01-07

今回引出から出てきたのはコレ!

PC310118.jpg.20.jpg

カイロです!!

娘にカイロを見せたところ、携帯ラジオと思ったみたいです。

PC310125.jpg.10.jpg PC310130.jpg.10.jpg

本体はもちろん備品も全部そろっているけど使えないだろうな~(^_-)


nice!(42)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 18

獏

方式は同じだと思うのですが
ハクキンのカイロを愛用しておりました^^)
ベンジンを入れて火を付けて・・・☆
今は無いんでしょうねぇ。。。

by 獏 (2015-01-24 09:33) 

あとりえSAKANA

使えるんじゃないでしょうか?
電池で着火するのですよね?
ベンジン入れて使ってみて
下さいよー☆
弟からジッポーライターの
オイルを使うタイプの
ハンドウォーマーもらったので
昨冬までは時々使ってました。
・・・あれ?何処にやったかしら??
by あとりえSAKANA (2015-01-24 10:45) 

のらん

おお、すごい〜!!!
こんなヤツ、昔、おじいちゃんが使ってましたよ(^.^)
ベンジン入れるから、臭いんですよね。
「黄金カイロ」って名前が、昭和だわ〜ww
by のらん (2015-01-24 13:17) 

ぴーすけ君

とてもクラッシックなのかもしれないけど、近代的な見かけで
お洒落に見えます。
by ぴーすけ君 (2015-01-24 13:35) 

のの

明治生まれの祖母が持ってた携帯カイロは
小さなお弁当箱みたいな金属の入れ物に、
炭を入れて蓋をして、布に包んで着物の懐に入れる、というものでした。
昔からいろいろ工夫してたんですねぇ。
この携帯カイロは初めてみました。
by のの (2015-01-25 11:21) 

hypo

獏さん、ハクキンカイロの方がカイロはメジャーでしたよね、僕も持っていました。
ただこのカイロは父のもので、父はナショナル信者だったものでね…、昔父の物および実家の電化製品は全てナショナルでした。
そのせいで僕はシャープ好きになりましたが(^^ゞ
今でもハクキンカイロ売ってますよ!ちょっとビックリした!!
by hypo (2015-01-25 12:07) 

hypo

あとりえSAKANAさん、使えますかね~。
よっぽど寒くないとカイロは使わないので、これからも出番はないかな…。
でもベンジンが燃える臭いって何か懐かしい感じがします。
by hypo (2015-01-25 12:14) 

hypo

のらんさん、おじい様が使ってましたか…(・。・;
ベンジン自体が懐かしい感じがしますね!
"黄金"は当時カイロと言えばハクキンだったので対抗したのでしょうね^^;
by hypo (2015-01-25 12:19) 

hypo

ぴーすけ君さん、そう言われてみれば…近代的に見えますね!
UFOみたいだし…。
錆びてもいないので、壊れていなければ使えるのでしょうが、使わないかなぁ~。

by hypo (2015-01-25 12:22) 

hypo

ののさん、おばあ様のカイロ、僕も祖父の所で見たこと有ります。
さすがに使ったことは有りませんが…。
暖を取るのに先人も色々工夫していたのでしょうね~。
by hypo (2015-01-25 12:25) 

土芽

うわさでは知っていましたが実際に写真を見るのは初めてです
使えるとしても使うのはちょっと心配ですよね。
by 土芽 (2015-01-25 17:23) 

Ja-Kou66

煙がもくもく出る「バルサン」系のものかと思っちゃいました^^;
よく取ってありましたね!
わがやはすぐ捨ててしまうので、古いお宝は皆無です・・・。
以前、父方の親戚が酒屋さんをやっていたようで
「〇〇酒店」と書かれた古い徳利があったのですが
引っ越し仕分け時に母がポイしてしまいました^^;
by Ja-Kou66 (2015-01-26 00:56) 

とんちゃん

白金(ハクキン)じゃなくて、黄金!
こういうのがあったんだぁ。
こちらは電池式なんですね。臭くない。(笑)
使ってみたい気がします。

by とんちゃん (2015-01-26 12:51) 

Loby

3代、4代と住み継がれている家にも
よく古い時代のものがあるそうですが、
昭和時代生まれの人も、多くが”モノを大事にする”
ことを教えられているので、大事にする人が多いですよね^^b

by Loby (2015-01-26 21:43) 

hypo

土芽さん、噂ですか…^^;
まぁ、最近はめっきり見なくなったカイロ、使い捨ての方が便利ですもんね!
このカイロは父ので、僕は小判型のハクキンカイロ(知らないでしょうが…)を使ってました。
by hypo (2015-01-27 06:38) 

hypo

Ja-Kou66さん、アハハそうにも見えますね!
取ってあったのではなく捨てられないだけです、妻には捨てろと言われますが…。
まだ古い物(ゴミ?)は有ります、おいおいと…ね(*^^)v
by hypo (2015-01-27 06:42) 

hypo

とんちゃんさん、一般には小判型のハクキンの方がメジャーでしたね、僕もハキクンでした。
電池は着火に使う物で、電池型のホルダー(ちょっとわかりにくかったですね)に電池を入れて着火します。
ベンジンの燃える匂い懐かしいなぁ~。
by hypo (2015-01-27 17:33) 

hypo

Lobyさん、骨董屋をやっている友人が言ってましたが、古いお宅の蔵に入るときはそれはもうドキドキらしいですよ!
昔の人が物を大事にするの修理や手入れをすれば長く使えるちゃんとした物うを買っていたからでしょうね。
今みたいに使い捨て何て事は考えもしなかったのでは!
僕もここぞと言うときは大枚はたきますよ~しみったれですけど…(^^ゞ
by hypo (2015-01-27 17:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0