SSブログ

のこ(ヘルマンリクガメ)の飼育環境 [のこ&ルナ&にゃん&弥七]

DSCF6776,11,6,26 (3)11,7,13,20%.jpg

現在のヘルマンリクガメの飼育環境です。

水槽 900×450×300のらんちゅう水槽

ライト Rexサンライト 70(紫外線を出すもの)

バスキングライト ZOO-MED 100W(ディマーコントローラーに接続)

保温球 エミュート 100W(サーモスタットに接続)

パネルヒーター スーパー1 Mサイズ

シェルター ロックシェルターHGXL

床材 ココナッツクラッシュ Mサイズ

らんちゅう水槽を使うのは蒸れを防ぐためで普通の水槽を使用する場合はマルチファンを設置した方が良いと思います、このとき生体に直接風を当てるのではなく、換気扇のように風の出る方を外に向けて設置してください。

Rex70が熱を出すため、夏はバスキングライトは点けません。

カメが小さかった頃は60cmのらんちゅう水槽に45cm用の2灯式のライトにレプティグロウ5,0の15Wを二本使っていましたが、蛍光管が半年しか使用出来ないため、水槽を大きくした時に少し金額は張りますがRex70に変えました。ただRex70はでかいです。

DSCF6776,11,6,26 (5)11,7,13,290.jpg

上から見た水槽ですが、右半分がライト類でいっぱいです、右下に見える黒いのがRex70です。

シェルターの下にパネルヒーターを敷いています、カメは結構な量のオシッコをするので、パネルヒーターは防水タイプの物を使用しています。

床材は以前、レプタイルサンド(セラミックを焼いた物)を使っていましたがカメががりがり掘った時崩れるのが早いのと、粉になったレプタイルサンドがなんか体に悪そうなので、水槽を大きくしたのを機にココナッツクラッシュに変えました、排泄物の匂いに関してはレプタイルサンド、ココナッツクラッシュ両方とも気になりませんがココナッツクラッシュは処分をする時燃えるゴミで出せるので楽です、あと軽いのも扱いやすくて床材の交換は楽です。床材の交換は約1ヶ月位で取り換えています。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0