前の10件 | -
がんばれー [酒]
朝3:30に起きてサッカー親善試合ドイツVS日本を見ました。
日本代表が強くなったのか、ドイツ代表が弱くなったのか…、ビールが飲みたくなる日曜日の早朝でしたがザンネン!仕事…炭酸水と日本茶で我慢しました(笑)。
今晩はラクビーワールドカップ初戦のチリ戦、めったに買わないアサヒスーパードライを飲みながら応援です!
今年2回目の新宿末廣亭 [お出かけ(動物園・水族館・植物園)]
先日妻と新宿末廣亭に行って来ました。
その日の出演者もろくに調べずに新宿末廣亭に向かう電車の中での会話…。
妻:「ガラガラだったりして…」
僕:「まずお年寄りはこの暑さの中来ないだろ…」
妻:「お年寄りが来なくて誰が来るのよ…(笑)」
何て会話をしていたのですが…。
新宿末廣亭に着いたのは12時少し過ぎ、場内に入ると三分の一の席は埋まっている。
入り口でもらったパンフレットを見るとこの日昼の部のトリは春風亭一之輔さん。
その後もどんどんお客さんが入って来て中入りの頃にはほぼ満席に、一之輔さんの出番の前には満席になっていました。
夏休みだからか子供さんも何人かいたし、女性も多かったです。
凄いですね、一之輔さんの人気!
皆さん面白かったのですが、一之輔さんは格段に面白かったです。
暑くても美味しい物は食べたい…、という事で照り返しの強いアスファルトの道を歩いて向かったのは豊島区南長崎に在る中華処タカノさん。
この日のランチはオムライス500円…このオムライスが500円ですよ~。
儲ける気が無いのか(笑)。
もちろん量も多く美味しかったです(#^^#)
これで酷暑を乗り切れ! [酒]
久々にキリンオンラインショップDRINXで買ったブルックリンサマーエール、一日酷暑の中で働いた夜にキンキンに冷やして楽しんでいます。
こちらはコンビニ限定販売のAsahi生ビール食彩、何時もながらきめ細かい泡にはビックリします。
酷暑を乗り切るには美味しいビールも必要ですが、ガッツリ飯も…。
新高円寺に在る中華料理タカノさんでカツ丼!
タカノさんのかつは揚げてから切るのではなく切ってから揚げたカツで衣が食べている最中にはがれにくい美味しいかつ丼でした(*´▽`*)
2年ぶりの大腸検査 [病気]
先日、中野に在る東京警察病院で大腸の内視鏡検査を受けてきました。
毎年3月に受けている健康診断で要検査の項目が有ったからです。
前回は2年前に胃と大腸の検査を受けています、ちょうど良いタイミングだったのかなぁ…。
検査は毎回同じ先生にお願いしています、なので検査中は世間話をしながらの検査となります(笑)。
今回結果は問題無し、今月半ばには胃の検査です。
大腸の内視鏡検査は前々日から食事制限が有り、当日はもちろん何も食べられません。
なのでおなかはペコペコ、徒歩で高円寺に向かいました。
この日初めての食事はガード下に在る"ラーメン&カレータブチ"さんで辛口カツカレー!
タブチさんのビーフカレー美味しいですよ~(#^^#)
このブログを始めた時は沢山居たゆかいな仲間たちも今はヘルマンリクガメののこちゃんだけになってしまいました。
のこちゃん21歳を超えた今でも元気!
たまに元気すぎてこんな事も…(笑)。
トキワ荘マンガミュージアムで永井豪企画展。 [お出かけ(美術館・博物館)]
いやぁぁ~すっかり放置してしまって…、ご無沙汰っす(*´ω`)
忙しかったんす!
GWも休みなしで労働していました…発注元の会社休みなのに…なんで?(笑)。
やっと時間が出来たので久々のお出掛け…と言っても徒歩圏内ですけど!
豊島区にあるトキワ荘マンガミュージアムで永井豪さんの企画展「デビルマン×マジンガーZ展」が行われているのです。
両方ともマンガアニメを見ていましたからね、行かないわけにはいかない。
マンガの原画はやっぱり見ごたえが有ります。
存分にデビルマンの世界を楽しんできました。
入場料金を支払うと貰える缶バッチ
前半はデビルマン(本日で終了)、6月3日からはマジンガーZです。
トキワ荘マンガミュージアムを出たのは12時30分頃、お腹も空いたので大好きな町中華松月さんに向かいました。
頼んだのは唐揚げ付きのオムライス、以前はオムライスもっと大きかったのに…量としては今のオムライスでも十分なのですが、以前の腹パン感が無い…ちょっと寂しい感じです……。
さて次回のマジンガーZも楽しみです(#^^#)
3月に受けた健康診断で要検査の項目が有り、前回カメラを入れてからちょうど2年目なので31日に大腸の検査、来月半ばに胃の検査を受けてきます。
大丈夫だとは思うのですが…(;^ω^)
その着せ替え人形は恋をする展 [お出かけ(イベント)]
先日の事ですが、友人のS君とアニメイト池袋店で行われた「その着せ替え人形は恋をする展しゅきぴに愛を伝えたいっっ」に行って来ました。
等身大の夢海ちゃんのフィギュアや五条くん夢海ちゃんの部屋も再現してあり平日という事も有って空いていたので存分に堪能できました。
原画も見ごたえありましたよ!
もつ焼き屋さんの元店員Mちゃんも一緒に来たかったようですが、休みが合わず残念…買い物を頼まれました(笑)。
いやぁぁ楽しかった~~。
(イベントは終わっています)
アニメの世界を楽しんだ後は西口に移動して、大都会で乾杯(=゚ω゚)ノU
楽しい一日でした(#^^#)
この日はまさかのご飯炊き忘れで朝食抜きで現場へ…。
11時を過ぎた頃には空腹でお腹がグーーー。
なので以前食べた炒飯が美味しかった下井草に在る中華料理喜楽さんでオムライス!
何で町中華のオムライスってこんなに美味しいのだろう~、大盛にすればよかった…。
2023年神田川お花見散歩 [お出かけ(散歩)]
3月27日今年も恒例の妻と一緒に神田川お花見散歩…。
満開に合わせて行ったのですが、何かスカスカな感じ、よく見ると花の付いていない枝が沢山有りました。
中には結構太い枝も…枯れているのかなぁ(。-`ω-)
まぁ、それでも妻とのお花見散歩楽しかったです。
散歩の後はちょっと遅いお昼ごはん、北新宿に在る竹葉亭さんに行きました。
妻はラーメン、僕はチャーハン大盛にすれば良かった。
ラーメンは懐かしい味の東京ラーメンで美味しかったと喜んでもらえました。
セブンイレブンの電子マネーnanacoのポイントに有効期限が有るの知らなかった。
危なく2,490円分のポイントを失うところでした、アブナイアブナイ…。
という事でポイントを使えるようにして購入した桜スイーツ、どちらも美味しかった~~(*^。^*)
健康診断からの新宿御苑散策 [お出かけ(散歩)]
先日は年一回の夫婦そろっての健康診断に行って来ました。
久々の夫婦そろってのお出かけが健康診断…(笑)。
健康診断が終わったのがちょうど11時、朝食抜きだったのでちょうどランチ営業が始まったお蕎麦屋さんの高田屋さんでランチです。
普段はセットメニューを頼まない妻も朝食抜きという事でこの日はごま蕎麦とカレー丼のセット、僕はごま蕎麦と天丼のセット、美味しかった(*^。^*)
昼食後は新宿御苑へ!
ソメイヨシノはまだ咲いていませんでしたが品種によっては満開の桜も有りました、そして満開の桜には人も満開…(*´▽`*)
以前行った時にはなかった新しい施設も出来ていました。
朝は寒かったのですが、午後は晴れて気持ちの良い新宿御苑散策となりました。
15日の神田川沿いの桜、ほとんどの木はまだ0.5分から1分咲でしたが中には6分咲の木も有りました。
これから一気に咲くのでしょうね~楽しみです。
内藤とうがらし [お出かけ(買い物)]
以前、国立競技場にサッカーを見に行った時に購入し、エッジの効いた辛さにすっかり魅了されてしまった内藤とうがらしの七味、無くなってしまったのでどこかで売っていないかと調べてみたら大久保と新宿の間、小滝橋通り沿いに在る新聞販売店で販売している事が分かり買いに行って来ました。
早速焼き鳥をテイクアウトして内藤とうがらしを振りかけて食べたのですが、やっぱり美味しかった(#^^#)
2月22日は猫の日、まんまと…(笑)
おめでたくはないけれど…。 [イベント]
先月の事ですが、今年も無事歳を重ねることが出来ました。
ネットで買い物をしているショップから送られてきた誕生日の月に使えるクーポン券を使い買ったもの…。
湖池屋さんで毎月募集が有り予約して人だけが買える、工場直送の揚げたてのポテトチップス、これが美味しいのです(#^^#)
プレゼントしても喜ばれるポテトチップスです!
キリンビールのショップ、ドリンクスで買ったビール!
クーポンが有ったのでいつもは購入を躊躇してしまうちょっとお高いビールも…、楽しみです(*^。^*)
当日妻が買って来てくれたコージーコーナーのケーキ、もちろん美味しかったです!!
前の10件 | -