SSブログ

澤ノ井園に再来園、今度は電車でね! [お出かけ(酒&食事)]

去年の暮れ、仕事の序にお酒を買いに寄った澤ノ井園に再び行きました。

今回は妻と去年四谷に在るチェコ料理のお店"だあしゑんか"に僕達夫婦を誘ってくれたブロガーの土芽さんJa-kou66さんも一緒です(今回は僕が誘いました)

P1240015.jpg.20.jpg

P1240017.jpg.20.jpg

酒蔵見学もしようと14時の回に申込み、待ち合わせは11時30分沢井駅…、30分に一本の電車ですから、同じ電車で沢井駅に到着駅で会いました。

P1240008.jpg.10.jpg P1240010.jpg.10.jpg

しかし単線の無人駅に下りるなんて何て何年振りだろう…、しかもこの青梅線の電車、「あける」「しめる」のボタンが付いている…、小さいころ一人で福島の祖父母の所に遊びに行った時、磐越東線の電車の中で降りる駅に着き電車のドアの前で開くのを待っていると後ろにいたおばあさんに「自分で開けねぇと開かねんだよ」と注意されたことを思い出してしまいました^^;

駅から出ると目の前に大きなタンクが…、小澤酒造さんです。

P1240020.jpg.20.jpg

駅から青梅街道(国道411号)に出る急な坂道を下りていく途中、プ~ンとお酒の良い匂いがしてきました、あぁお酒が飲みたい…。

P1240023.jpg.20.jpg

P1240022.jpg.20.jpg

国道に出ると小澤酒造さんの入口がありました、敷地内には立派な茅葺き屋根の住宅も…、どなたの住まいみたいです。

P1240027.jpg.20.jpg

P1240029.jpg.20.jpg

P1240030.jpg.20.jpg

僕達は道の反対側に在る澤ノ井園へ、つり橋を渡り前回来たときに行けなかった寒山寺に行きました。

寒山寺は中国の蘇州にある寒山寺にちなんでいて、小さいけど雰囲気の有るお寺です。

P1240032.jpg.20.jpg

さらに上に行く階段が有ったので歩いていると、太陽の陽を浴びて笑顔に見える仏像が…、あまりにも可愛かったので(ゴメンナサイ)写真を一枚、もちろんモデル料を置いて手と合わせましたよ!

階段を上がりきった所は奥多摩青梅線(都道45号)でした。

P1240038.jpg.20.jpg

寒山寺から少し離れた所に在る澤乃井櫛かんざし美術館へ、駐車場に陽の当たっているとことで梅が少し咲いていました。

P1240040.jpg.20.jpg

これは蝋梅だそうです。

P1240042.jpg.20.jpg

P1240041.jpg.20.jpg

蝋梅の木には鳥の巣が有りましたが今は空き家みたいです。

結局澤乃井櫛かんざし美術館には入らず、何か食べようと言う事で澤ノ井園に戻りました。

澤ノ井園には、豆腐料理の"まゝごと屋"と"豆らく"それと澤ノ井園の売店と3ヵ所食事をする所が在ります。

何処にしようかと、まずは売店を見てから、まゝごと屋へ…、メニューを見たらかなり良いお値段がします、隣の豆らくはお手頃な値段だったので豆らくに決めました。

P1240045.jpg.20.jpg

注文したのは4人とも二色のざる豆腐膳、おぼろ豆腐とアーモンド豆腐、どちらも美味しかったです(*^^)v

飲み物は…。

P1240043.jpg.10.jpg P1240049.jpg.10.jpg

僕達はビール、土芽さんとJa-kou66は日本酒(しぼりたてだったかな)で乾杯!

2杯目は皆日本酒で、乾杯です!!

食事が終わり外に出て時間を見ると酒蔵見学まではまだ時間が有ります。

売店に行って見ると、クラフトビールが有りました。

P1240050.jpg.10.jpg P1240051.jpg.10.jpg

さわびークリームエールとアンバーエール、国立に在る無門庵が澤ノ井のためだけに作ったオリジナルビールです。

アンバーエールが美味しかった~。

P1240089.jpg.20.jpg

そうしているうちに酒蔵見学の集合時間が迫ってきたので、集合場所のに移動しました。

P1240087.jpg.20.jpg

酒造りの簡単な説明を受けてからいよいよ酒蔵見学です。

P1240056.jpg.10.jpg P1240062.jpg.10.jpg

 P1240073.jpg.10.jpg P1240063.jpg.10.jpg

P1240068.jpg.10.jpg P1240067.jpg.10.jpg

P1240076.jpg.10.jpg 酒造りに使われる湧き水。

澤ノ井さんには、山の井戸の軟水と蔵の井戸の中硬水と2種類の湧水が有り澤ノ井の美味しさの秘密なのかもしれませんね。

P1240080.jpg.10.jpg

酒蔵見学が終わりお楽しみの利き酒、ここでも豆らくで飲んだしぼりたてが用意されてましたが、2杯目をもらいに行ったところどの瓶も空になってました(・。・;

さて、酒蔵見学の後は今回一番のお楽しみ、売店の上に在る利き酒処へ、さ~て、飲みますよ~~(^u^)

P1240099.jpg.20.jpg

利き酒リスト、おかわりは100円引きになります。

P1240100.jpg.10.jpg

まずは本地酒と元禄。

ここでまたまたカンパ~イです。

どちらもガツンと来る濃厚な飲み口で美味しかったのですが妻は微妙だったみたいです^^;

お酒の量はお猪口なので三口位で飲みきってしまう量なのですが、色々飲めて楽しめますね~。

2杯目。

P1240101.jpg.20.jpg

手前が僕達の、2杯目は妻も一緒に買いに行きました。

P1240102.jpg.10.jpg

僕が蒼天生酒、妻は大吟醸…当然乾杯です^m^

楽しいおしゃべりと美味しいお酒、次は何を飲もうかと話しながら時計を見ると、あっ…!もう帰らなければ……。

ルナの散歩や爬虫類達の世話が有るので、17時30分までには家に着きたい、16時の電車に乗らないと家に着くのが18時過ぎになってしまいます。

彼女たちはもう少し飲むと言う事なので残念ですがここでお別れ、再会を約束して駅に向かいました。

しかし楽しい時間ってなんでこんなに早く経ってしまうのでしょう、あっと言う間の酒蔵見学と利き酒のぶらり散歩でした。

P1240109.jpg.20.jpg

帰りにセブンイレブンで買ったビール。

"ミュンヒナー デュンケル"セブン&アイホールディング限定のビールです。

一日の仕上げの一杯にはには良いかも~(^_-)-☆


nice!(49)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 49

コメント 22

green_blue_sky

お酒がおいしそう(^_^;)
ついつい目が行ってしまう。
沢井、千葉から無限に近いとおさ。。。
手動式ドア、田舎に行かないと、使わないです。
by green_blue_sky (2015-01-27 06:44) 

のの

日本酒が苦手なので、参加は出来ませんが(^^;)
楽しそうなイベントですね~♪
東京都にも酒蔵があるんですね。
手動開閉ドアの電車(田舎では汽車と呼ぶ(笑))はうちの田舎もありますよ~。
あ。神奈川もありますね、そういえば。ホームが短いと一部車両が
手動式です。
by のの (2015-01-27 15:42) 

skekhtehuacso

行きましたか、小澤酒造。
うらやましい。

私の家からも行けない距離ではないのですが、乗換えが何度もあるんです。
行きは問題ないものの、酔っぱらって帰るとき、少しでも居眠りをするととんでもないところへ行ってしまいそうで、怖くて行けないのです。
by skekhtehuacso (2015-01-27 22:52) 

Ja-Kou66

お誘い&手配ありがとうございました^^
ホント、楽しいひとときはあっという間で・・・。
元禄は、昔の造り方を再現しているとのことなので
ちょっと粗そうなイメージがあります。
あれから・・・1杯だったか2杯だったか・・・(笑)
お買い物をして駅へ。ギリギリだったので16:50に間に合わず
40分ほど駅で佇んでおりました^^;
体力ないうえヒザ故障中につき、難所の急坂は走れません・・・
(土芽さんひとりなら間に合ったかも・・・申し訳なかったな)
神奈川の相模線も手動ドアでーす。
熊澤酒蔵のある駅なので今回も全然珍しくありませんでした^^
by Ja-Kou66 (2015-01-28 00:00) 

獏

なんて素敵なツアーでしょうか^^)☆

by 獏 (2015-01-28 20:34) 

ぼんぼちぼちぼち

夢門庵、何度か行ったことありやす。
最近はこういう仕事もやってるんでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-01-28 21:56) 

サンダーソニア

環境もよさそうですね。
by サンダーソニア (2015-01-28 22:52) 

hypo

green_blue_skyさん、ヘヘ~、酒蔵で飲むお酒は格別でした(^^♪
ワイナリーとかビール工場とかも行って見たいのですが、ほとんどが(駅前に酒蔵が在る方が珍しい)駅から遠くてね…、でも機会が有れば他の所にも行って見たいです。
ボタンのある電車にはビックリしました^^;
by hypo (2015-01-29 05:20) 

hypo

ののさん、売店にはお酒以外にもお饅頭やジャムなども売っていましたが、わざわざ買いに行くほどでもないですね^_^;
お酒美味しかったです!
東京都には10の酒蔵が有るみたいです(調べちゃいました)見学が出来る所もあるみたいなので今度行って見ようかな。
神奈川県には13の酒蔵がありましたよ!
乗り降りの少ない駅では手動の方がエコなのでしょうね!
by hypo (2015-01-29 05:30) 

hypo

ハイskekhtehuacsoさん、行ってきました(^^♪
帰りに売店で買いたいお酒が有ったのですが、時間が無くて…、またのお楽しみです。
そうそう、飲んだ後電車で帰る時はけっこう緊張します。
なので記憶が無くなっても家に帰れるのでしょうね^_^;
お酒美味しかったですよ~。
by hypo (2015-01-29 05:34) 

hypo

Ja-Kou66さん、こちらこそお付き合い下さりありがとうございました、凄く楽しかったです(^^♪
もう少し飲みたかったのですがね~。
売店では何を買われたのかな"新しぼり"買いたかったのですが…、まっこれは特約店でも手に入りそうなので、お店を探して買ってみようと思っています。
ヒザまだ痛かったのですね、登ったり下りたりと負担がかかったのでは…気が付かなくてゴメンネ!
また飲みに行きましょうねヽ(^。^)ノ

by hypo (2015-01-29 05:42) 

hypo

獏さん、素敵でしょ~(*^^)v
そんなに寒くもなく、外でビールも飲めたし…、あっ今年の外飲み初めだ!
今年もどんどん飲みに行きますよ~!
by hypo (2015-01-29 05:44) 

hypo

ぼんぼちぼちぼちさん、ゴメンなさい漢字を間違えてました。
「夢門庵」ではなく"「無門庵」"でした<m(__)m>
「無門庵」は本格懐石料理のお店みたいですね、美味しかったですか~。
こんなお店で飲んでみたいです。
by hypo (2015-01-29 05:48) 

hypo

サンダーソニアさん、小澤酒造さんは川沿いに在って気持ち良かったです。
思いっきり深呼吸してきましてよ!
もう少し飲みたかったのですがね~(^^ゞ

by hypo (2015-01-29 05:51) 

駅員3

この前の道はよく通るのですが、一度も入った事はありません。
時間を作って立ち寄ってみようかな・・・って、車では飲めませんね(^^;;
by 駅員3 (2015-01-29 10:27) 

Loby

お酒好きにはたまらないところですね^^
ペットとか飼っていたら、外で宿泊できませんね^^;

by Loby (2015-01-29 21:21) 

hypo

駅員3さん、今度一度寄って見ては…。
売店ではおそばとかも食べれるしね!
お酒は買って帰って、ご自宅でのお楽しみ、クラフトビールのさわびー美味しかったですよ!!
by hypo (2015-01-30 04:51) 

hypo

Lobyさん、酒好きしか楽しくない所ですね(^^ゞ
東京に在る他の酒蔵も見学できる所が在るので今度行って見ようかと思っています。
なかなか泊りでは出かけられないので、これからも日帰りのプチ旅行を楽しみたいです。
by hypo (2015-01-30 04:55) 

式守錦太夫

この時期だったら、酒蔵さんも醸造中だと思うので、いい香りを楽しめたのではないですか。
でも、こちらもキレイにされていますね。
酒蔵さんのお掃除はいつも行き届いています。
私、あすから今年の仕込みを始めます。
by 式守錦太夫 (2015-01-30 12:23) 

hypo

式守錦太夫さん、なるほどそれでよい香りがしたのですね。
こういえば通常1日4回行われている酒蔵見学を、この時期は2回にしていますと張り紙がありました。
気が付きませんでしたが(スミマセン…)まるで仕事はしてないかのよに綺麗でした^^;
これで安心して澤ノ井飲めます!
お酒の込頑張ってくださいね(^^)/
by hypo (2015-01-31 07:02) 

土芽

お礼遅くなりすみません。
その節はお誘い&ご予約etc.ありがとうございます。
お天気も良く、遠出には良い日でした^^
酒造見学も興味深く、他の酒造にも行きたいなぁ、
なんて思ってしまうほど。
楽しかったです♪また是非美味しいお酒をご一緒したいです(^^
by 土芽 (2015-02-01 17:55) 

hypo

土芽さん、こちらこそ楽しかったです!
本当に天気が良くて良かった~、暖かかったしね!
東京に在る酒蔵を調べたら何軒かは酒蔵見学が出来るみたいです、電車で行けそうなところもあり妻とまた行こうか何て話しています。
その時はまた声を掛けますね!!
陽気が良くなったら約束の地へ飲みに行きましょう~(^_-)-☆
by hypo (2015-02-02 05:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0